フォニックスとサイトワード

フォニックスの覚え方をTOEIC900越えの元英会話講師が解説!英単語を記憶しやすくなる基礎を作ろう

フォニックス 覚え方

1.基本のアルファベットのフォニックスを覚えよう

にゃんこ

基本のアルファベットのフォニックスって何なのかな。

ともな

にゃんこ!これを発音してみて!

「A B C D」

にゃんこ

そんなの簡単だよ!

エー、ビー、シー、ディー(`・∀・´)エッヘン!!

ともな

それはアルファベットの読み方だね!

フォニックスでは

ア、ブ、クッ、ドゥって発音するんだよ。

フォニックスでの発音の仕方を一覧にした表がこちらになります。

にゃんこ

フォニックスってこんな感じなんだね。

よし、じゃあこの一覧表を使ってフォニックスを覚えるぞ!

ともな

この一覧表を使ってフォニックスを覚えるのは絶対にダメ!!

これはただの参考にする程度で使ってね。

にゃんこ

どうして??一覧表を使った方がわかりやすいし、覚えやすそうなんだけど?
なんで一覧表を使わない方がいいのか教えてほしいな。

ともな

日本語と英語の音の数が違うから、英語だと違う音なのに日本語にすると同じ音になってしまうの・・

例えば、「A」と「U」は違う音なんだけど、日本語にすると両方「ア」になってしまうという・・

にゃんこ

そうなんだね。そしたら、どうやって覚えたらいいのかなぁ。

ともな

きちんとした音源を聞きながら覚えるのが一番いいわよ!

youtubeなどにたくさん動画があるので、それを見ながら覚えるといいわよ!

フォニックスを覚える時にカタカナで覚えるのだけは絶対にしてはいけません。

もし、カタカナで覚えてしまったら折角のフォニックス学習も無駄に・・と言っても過言ではありません。

何故かって、繰り返しになりますが、それは英語の母音と子音の数が日本語よりも多いから、カタカナで覚えると音の違いがなくなっちゃうんですよ。

だから、フォニックスを学習するときはyoutubeなどできちんとした音源を使いながら学習しましょう。

フォニックスを覚える時に役立つ動画

こちらは「Bob the train」という動画で、電車のキャラクターが覚えやすいメロディーでフォニックスを紹介してくれます。

こちらは「Alphablocks」という動画で、BBCが製作しているフォニックス学習用の動画です。

それぞれのアルファベットのキャラも面白くって、楽しくフォニックスを覚えることができますよ。

動画を見せるときに便利な道具

フォニックスを教えているママ

子どもにyoutubeとか見せるときに勝手に違う動画もみるからイヤなんだよね。

ともな

それすごくわかります!!

わたしもすごくイヤで・・・

でも、キャストディバイスを使うとその心配がなくなりますよ。

キャストディバイスを使うと、子どもに携帯とかipadを渡さなくてもいいので、勝手に違うものをみることができなくなるのでいいですよ。



ともな

youtubeで見せるときは、関連した動画を続けて再生っていう部分をoffにしておいてね。

そうすると他の動画が勝手に流れることがなくなりますよ。

2.アルファベットの文字の形を覚えよう

にゃんこ

やっぱりアルファベットを覚えないと意味がないよね。

ともな

そうだね!

因みにアルファベットを覚えるのは音を覚えるのと同時進行でもいいんだよ。

最終的な目標は文字を書けるようになることです。

でも、あんまり幼いうちから文字を書かせようとすると、まだその文字を書くという発達段階にいっていない子どもにはすごくストレスになってしまうので注意が必要です。

実際に鉛筆で文字を書くのは、6歳位からで大丈夫です。(もちろん本人にやる気がある場合は止める必要はありません。)

文字を実際に書く前に行う文字を覚える練習は「文字を見てわかる」ということになります。

アルファベットを覚えるためのアクティビティ
  • かるた取り
  • アルファベットを探す
  • アルファベットのパズル
ともな

アルファベットを覚える時に重宝するのがアルファベットのパズルなんだよ~

ちなみに我が家のはこんな感じです。

にゃんこ

使い込んだ感がすごい!!w

ともな

でしょ!

ちなみに先ほど書いたアルファベットを覚えるためのアクティビティはこれ1つあれば全部できちゃうんだよ。

パズルとして使うだけではなくて、アルファベットの部分だけ使うなど学習の段階に応じていろんなアクティビティができちゃうんですよ。

例えば、学習し始めたころは、アルファベットをはめた状態から、それぞれのアルファベットを探すかるた遊びができますし、少し学習が進んでアルファベットを覚えてきたら、アルファベットの部分を外してランダムにおいてかるた遊びをしながら、アルファベットをボードにはめていったりと、段階をふみながら学習に活用していくことができますよ。



アルファベットは小文字も覚えよう!

ともな

ここで忘れてはいけないのが、アルファベットは小文字もきちんと覚えるっていうこと!!

にゃんこ

でも、小文字のパズルとかないよね・・

ともな

だから、わたしはペットっボトルのキャップでこんな感じのものを作って同じように子ども達と遊んだよ~

英語の学習が進めば進むほど、小文字の方が使うので、ここは大変ですが、しっかり覚えていきましょう。

ともな

この小文字のペットボトルはいろいろ使えるので便利ですよ~

次に紹介するワードファミリーの練習でも使えるよ。

3.ワードファミリーを使って練習しよう

にゃんこ

それぞれのフォニックスの音を覚えてきたら、次は何をしたらいいのかな。

ともな

ワードファミリーを使って練習するといいわよ。

ワードファミリーっていうのは下の表みたいなものなんだけど、こうやって同じ音のものをまとめて覚える方法なんですよ。

こうやってまとまりにして覚えると覚えやすいのでお勧めです。

このワードファミリーを学習する中で、それぞれのアルファベットの音を繋げて読む練習をしていきます。

ともな

このアルファベットの音を繋げて読むことをブレンディングって言うのだけど、このブレンディングについてはこちらの記事で詳しく解説しているので、気になる方は読んでみてくださいね。

フォニックス 練習方法
フォニックスのブレンディング練習方法!つまづきやすい場所だけど効果的な㊙方法を紹介!それぞれのアルファベットのフォニックス発音を覚えたお子さんに次は何を教えたらいいのか悩んでいるそこのあなた!音のブレンディングの練習方法をわかりやすく解説します。お家でのフォニックスの教え方をTOEIC900越えの元英会話講師が伝授しちゃいます。...
フォニックスを教えているママ

これは大変そう。

何かいい動画とかないのかな。

ともな

これは既に紹介したけど、「Alphablocks」がとてもいいですよ!!

4.コンビネーションのフォニックスを覚えよう

にゃんこ

コンビネーションの音ってなになのか教えてほしいな。

ともな

ch」で「チ」とか「sh」で「シィ」というようなアルファベットのコンビネーションで発音する音のことだよ。

このコンビネーションはフォニックスの二重子音や三重子音と呼ばれるものです。

具体的にはこちらになります。

フォニックス二重子音と三重子音

「ch」「ng」「qu」「sh」「th」「wh」「ck」「gh」「dg」「ph」「tch」「sch」「kn」「wr」

にゃんこ

これについてもやっぱり音源から学んだ方がいいんだよね。

ともな

そう!その通りだよ。

きちんとした音源から学ぶことが一番

先ほど紹介した「alphablocks」のシリーズを全部見ると、この二重子音や三重子音まできちんと学習できるようになっているので、是非それを使って練習してみてくださいね。

フォニックス 教え方
フォニックスの教え方を解説!お家でのフォニックス学習の取入れ方も教えちゃいます!フォニックスの教え方をフォニックスを教える順序にフォーカスしながら解説します。フォニックスの教え方を知ってお家英語に取り入れてみたい方。英語に自信がないけどどこまでお家で教える事ができるのか知りたい方。元英会話講師が詳しく解説します。気になる方はぜび読んでみてくださいね。...

ABOUT ME
ともな
今まで留学したことはないけど、今はTOEIC930を保持する英語大好きな2児のワーママです。 今まで訪れた国々は10ヶ国以上! 忙しい日々ですが、時短家事を考えて効率よく家事をして出来るだけ多くの時間を家族と過ごし、自分の子どもたちに英語も手抜きしながら教えたりしています。 今まで経験した職種も、中学校英語教諭、英会話講師、イベントコーディネーター、日本語講師など様々です。